現在、PPTツールで勝てないという被害相談が7件寄せられています。
PPTツールはバイナリーオプションに利用するサインツールであり、初心者でも稼ぎやすいということから注目されていたツールです。
しかし購入するなら、
- 本当にPPTツールで稼げるのか
- 初心者でも簡単に始められるのか
などが気になるという方も多いでしょう。
そこで今回は、実際の相談内容を元にPPTツールがいかに嘘っぱちなツールなのかを徹底的に暴きます。
PPTツールを購入して81万円溶かしてしまった方にもお話を伺ったので、ぜひ最後までご覧ください。
PPTツールとは?
まずはPPTツールがどのような商品なのか、特徴や販売金額、販売者に関する情報まで解説していきましょう。
PPTツールはMT4に組み入れてバイナリーオプションのチャートでサインを表示してくれるツールです。
チャート上に矢印のサインが登場し、それが上を向いているのか、下を向いているのかでハイかローかを決めます。
エントリーは1分足を推奨しているため、基本的には1分エントリーに利用することになるでしょう。
また、アップデートされてからはサインが表示された際に通知してくれる「アラート機能」が備わり、せっかくのサインを見逃してしまうこともありません。
サインが現れたらエントリーをするだけなので初心者も簡単に利用できるツールとして注目されていました。
PPTツールの稼ぎ方
PPTツールは基本的に順張りの時に使用するツールです。
順張りとは、相場が上昇トレンドにある時は買いエントリー、下降トレンドにある時は売りエントリーをするやり方です。
そのためPPTツールもトレンド相場の時に使用した方がより効果を発揮しやすいと言えます。
トレンド相場でチャートに矢印が出たら、すぐにエントリーを行います。
次足でエントリーするわけではないため、素早くエントリーしなくてはなりません。
万が一少しでも遅れたと感じたら、逆にエントリーはしない方が良いでしょう。
PPTツールの勝率は70%以上にも及びますが、サイン通りにエントリーするだけでは平均的に40~60%です。
70%以上に上げていくためにはサインが出た時に勝率が高いサインかどうかを見極める必要があります。
裁量と組み合わせれば高確率での勝利も目指せるでしょう。
販売金額
現在PPTツールは公式では販売されていないものの、当時の通常価格は30万円でした。
ただし、現在でもネットオークションやフリマアプリなどでPPTツールが手に入る場合もあります。
ネットオークションやフリマアプリなどを利用すれば、500円程度でかなり安く手に入りますが、PPTツールの模倣品である可能性もあるため、購入する際には十分に注意しましょう。
販売者
PPTツールの販売者は、高木信也という人物です。
高木信也は「高木バイナリースクール」というコンサルティングスクールも運営しています。
一流の稼げるトレーダーを輩出しているとのことですが、具体的な実績については不明となっています。
PPTツールを実際に使った体験者の被害相談内容
ここからは実際にPPTツールを購入したRさんにお話を伺った時の内容をご紹介していきます。
Rさんはツールを30万円で購入したものの、最終的に81万円も損失を出してしまいました。




PPTツールは様々なブログ記事や動画などで検証されています。
名前が比較的知られている人も多いことから、Rさん以外にも興味を持った方は多いでしょう。
特にRさんも見ていたはたけの検証記事を見てみると、「初心者の方にも向いている」と紹介しているため、バイナリーを始めたばかりの人やまだやったことがない人でも興味が持てたのではないかと考えられます。




PPTツールは稼げない!体験者の証言を元に分析
PPTツールの特徴や被害に遭われた方の相談内容をご紹介してきましたが、なぜPPTツールは稼げないと言えるのでしょうか?
体験者の証言を元に、その理由について分析・調査してみました。
勝てる手法ではない可能性が高い
そもそもPPTツールが勝てる手法を取り入れていなかった可能性があります。
PPTツールでは主に3つのロジックが導入されていると言われています。
1つは他のツールでもよく導入されている、ボリンジャーバンドを活用して作られたロジックが導入されていると予想できます。
ボリンジャーバンドは主に標準偏差から確率論を用いて為替レートがどのように動いていくかを予想する指標です。
例えば±2σに収まる確率が約95%であり、2σのラインに接した段階でその中に納まる可能性が約95%であることを指しています。
つまり、今後反発する可能性が非常に高いと言えるのです。
バイナリーでは値動きが上がるか下がるかを決め、予想が当たったら利益になります。
そのため、このロジックを活用すること自体は特に問題ないと言えるでしょう。
ただし、実際にボリンジャーバンドを活用して作られたロジックが本当に含まれているかは断言できません。
また、他の2つのロジックについてもどんなロジックが導入されているのかは公開されていないのです。
いくら3つのロジックを導入していると言っても、どのような内容のロジックなのか分からないため、実際にトレーダーが各自で検証していく必要があります。
上記でお話を伺ったRさんや、その他にも相談を受けている方の報告を聞くと、どうやらあまり稼げるツールではないということが分かりました。
高木信也の口コミが良くない
PPTツールの販売者でもある高木信也について調査してみると、あまり評判が良くない人物であることが分かります。
高木信也に関する口コミを、いくつかピックアップしてご紹介しましょう。
このツーこのひとのツールを買いいましたが勝率4割から6割。
買う価値無し。
PPTのエントリーポイントは、高木氏の言うとおりにやってたら、7通貨ペア見てても1日に1回あるかないかぐらい。無駄なシグナルが多過ぎ、肝心な時になかなかシグナルが出てこない。正直、まったく使えない。シグナルが出て鉄板ポイントでエントリーしても勝率は50%程度。
ワンスコープに関してはかなり自信があるツールだということだったので、試しに買ってみたが、無駄なアラートが鳴りすぎ、エントリーできるポイントが少ない。高木氏の言うとおりにやってたら、ほとんどエントリーできない。
高木氏のコンサルは、返事が遅く1日に1回返事がくるかどうかぐらいの程度なので、コンサルされてないに等しい。挙げ句のはてに逆ギレされることも多々あり、とてもコンサルと言えるものではない。
両方とも、買って損したと思っている
PPTツールバージョンアップ版を使ってますが、まったく勝てるポイントに遭遇しません。シグナルだけでは勝てず、裁量が必要です。私は条件付きで購入したので、被害額は少ないですけど…。結果的に無駄な買い物で、このツールが信用出来ないと確信しました。
この高木信也ですが、昔は大崎大地という名前でコンサルしてたんですよ。途中で、しれーっと高木に変わってました。
最近は無視してます。
引用元:詐欺相談なび
口コミを見た限り、PPTツールでは勝率70%以上に行くことは少なく、買わなければ良かったという声が多く見られました。
特に、高木信也もブログの中でPPTツールはそのまま使うだけでは40~60%の勝率しか出せないものの、裁量も組み合わせれば70%以上は超えると述べられています。
しかし、実際に裁量と併せて利用した方からも勝率70%は行かなかったという報告が多く、稼げないツールであることが分かります。
また、高木信也はバイナリーに関するコンサルも行っているようですが、それに関する口コミも見られました。
高木さんが開発されたPPTツールをこうにして、同時に特別コンサルを受けました。
ツールは全く勝てません。
コンサルも自分のやり方が全てです。
教えてもらったポイントでサインが出たらエントリーですが、そのポイントでサインが出ません。
勝てるポイントは少ないとの事でしたが、6時間とか8時間とかという数字を出されて、コンサル、ツール代捨てて、コンサルを打ち切りました。
高木が進めるツールは買わない方がいいです。
コンサルとかいってますが、
あれは自分のLINE@のフォロワーを増やし顧客リストにしてるだけです。こいつのコンサル内容は、「エントリーポイントが悪いです」「負けトレードです」
だけ。誰でもできます。しかも返信に7日以上かかって…ツール購入前は返事も頻繁にきますが(笑)
ワンスコープ、スリースナイパー、自動売買システムと購入しましたが、
素人には難しく裁量が不可欠な商材です。素人がサインどおり、ルールどおりで
勝率70%以上とか宣伝してますが、嘘です。特に自動売買システムは30万払いましたが
利益は全くありません。システムの運営側に金だけ取られていく始末です。こいつのアドバイスで稼げてるとか言ってる人は高木のビジネス仲間かツール開発の
参考にいい意見をくれる人達でしょう。稼ぐ気がない人には厳しいとか言ってますが、稼ぐ気がなくて高い金を払いツールを購入しません。
稼ぎたいし、アドバイスもほしい。何を勉強していけば良いのかも教えてほしい。
残念ながら、高木はやりません。ツール販売だけです
引用元:詐欺相談なび
コンサルに関しても具体的な内容でアドバイスを出してもらえなかったり、利用しても結局勝てない場面が多かったりするそうです。
これらの口コミなどを見ても、高木信也は信用できない人物だと言えます。
金額に見合うサポートができていない
そもそもPPTツールは通常価格30万円であるにも関わらず、充実したサポートは受けられないことも分かってきました。
例えばLINEで問い合わせても1週間後に返信があるくらいで、ほとんどサポートを受けられない方もいます。
また、Rさんも何度か問い合わせてみたものの、結局スルーされてしまったということです。
価格が高い割に勝率は低く、サポートも受けられないというのであれば買わなかったという人も多いでしょう。
PPTツールは購入するべきではない
今回はPPTツールの特徴から実際に購入した方の被害相談、稼げない理由についてご紹介してきました。
高木信也はツール販売に加えてコンサルも行っているようですが、評判はかなり悪いです。
そのため、PPTツールは購入しない方が良いでしょう。
現在PPTツールは公式サイトから購入できないものの、ネットオークションやフリマアプリなどから500円程度で手に入れられます。
購入価格が安いため魅力的に感じるかもしれませんが、実際には稼げないツールであるため、特にバイナリー初心者の方は手を出さない方が安心でしょう。
また、高木信也ははたけや有村翔太など、トレーダーとして名前が知られているものの悪評も多い人物との接点が多く、PPTツールを検証しているブログ・動画もはたけや有村翔太などが行っています。
裏でグループとしてつながっている可能性もあるため、高木信也や接点のある人物には注意しましょう。